デジタルマーケティングを効果的に行う秘訣!有効なチャネルの組み合わせとは?

インターネットが普及し、生活のあらゆるレベルに入り込んでいる現在。

企業が他社との差別化を図り、ビジネスを拡大するためには、オンラインによる展開が欠かせません。そこで重要になるのが、「デジタルマーケティング」という手法です。今回は、デジタルマーケティングとはどのようなものか、またその種類について詳しくご説明します。

この記事の目次

1.デジタルマーケティングとは?なぜ今必要か

デジタルマーケティングとは、企業とそのターゲットである顧客とをデジタルな手法で結び付ける、オンラインでのマーケティング戦略の総称です。

1-1 デジタルマーケティングとは

マーケティングとは、自社の商品やサービスが売れる仕組みを作ることです。デジタルマーケティングは、WEBサイトやSNS、Eメール、スマートフォンアプリ、IOTなど、様々なチャネルを通じて得られる消費者データを活用して行うマーケティングを指します。

今までのマーケティングと違うのは、複数のチャネルを組み合わせることができることと、消費者の反応や行動データをリアルタイムで取得できることです。

テクノロジーの進化により、WEBサイトやEメールはもちろん、リアルな店舗での購買行動をAIで分析し、消費者のかくれたニーズや流行を探り出すデジタルマーケティングも行われています。

またサイトのコンテンツやキャンペーンなどに、消費者がどのように反応したか、瞬時に計測することもできるようになりました。これにより、施策を次々に繰り出して今後の方針に反映する回数が増え、PDCAサイクルをこれまでにないスピードで回すことが可能になりました。

1-2 デジタルマーケティングが必要な理由

スマートフォンやPC、タブレットなどのデジタルデバイスの普及により、消費者はいつ、どこでも欲しい情報にアクセスできるようになりました。

そのような環境に身を置く彼らは、日頃から「この情報は欲しいか、欲しくないか」という選別をしているのです。それゆえに、消費者一人一人の好みやニーズ、購買履歴に合わせ、企業が最適なアプローチを行うマーケティングの重要性が増しています。

そこで必要とされているのが、デジタルマーケティングです。
デジタルデータを活用して、消費者の趣向やニーズ、属性、求めている情報を集めて分析します。その結果をもとに、企業がターゲットとする顧客に向けて、最も適したコンテンツを、最適なタイミング・頻度・方法で届けることが可能になりました。

2. デジタルマーケティングにはどんな種類がある?


では、デジタルマーケティングには、具体的にどのような手法があるでしょうか。

2-1 WEBサイト

消費者が、何か商品やサービスを買いたいと思った時、まずはインターネット検索し、WEBサイトで情報を集めるでしょう。

そして今や、安価な化粧品や健康サプリ、家電に至るまで、スマートフォンで簡単に購入するのが当たり前になっています。そのため、WEBサイトをうまく活用することは、自社の商品・サービスの認知度を向上させ、販売促進につなげるための欠かせない手段となっています。

2-2 SEO=検索エンジン最適化

自社のWEBサイトを、検索エンジンの結果ページにおいて上位に表示させるための、WEBサイト最適化プロセスのことです。SEOにより効果のあるチャネルは、WEBサイト、ブログなどがあります。

2-3 SNS=ソーシャルネットワーキングサービス

ICT総研が2018年12月に発表した、「SNS利用動向に関する調査」※によると、フェイスブックやツイッター、インスタグラムなど、日本におけるSNSの利用者は7,523万人、普及率は75%におよんでいます。利用者数は今後も増加傾向にあり、2020年には7,937万人、ネットユーザーに占める割合は78.7%に達する見通しです。

SNSは、企業が消費者との接点を持つために、積極的に活用されています。自社アカウントから独自の情報を発信し、消費者と直接コミュニケーションを図ることが目的です。これにより、消費者に親近感を抱いてもらったり、自社の商品やサービスに興味を持ってもらうマーケティングが可能になります。

※ICT総研「SNS利用動向に関する調査」
https://ictr.co.jp/report/20181218.html

2-4 Eメール

メールマガジンなどを消費者に送信して、WEBサイトへの誘導をしたり、割引などのプロモーションを行うことができます。

Eメールのメリットは、消費者に直接働きかけることができる点です。消費者からのアクセスを待つ「プル型」のWEBサイトとは違い、個別の消費者にこちらからアプローチする「プッシュ型」の手法と言えるでしょう。

2-5 アプリ

スマートフォンにアプリをダウンロードしてもらい、消費者とコミュニケーションを取りながら、情報を収集し分析するマーケティング手法です。

アプリから通知するプッシュ機能を用いて、消費者にダイレクトに情報を届け、継続して接点を持つことができます。最近ではGPS機能を使って、リアル店舗の近くなどの特定エリアに入った消費者だけに、通知を送るなど、色々な手法が取られているようです。

2-6 動画

スマートフォンによる動画の視聴が当たり前になりつつある昨今、動画配信してマーケティングを行う企業が増えています。

サイバーエージェントが行った、「2018年動画広告の市場調査」※2によると、2018年のマーケティングを目的とした動画広告市場は、前年比134%増の1,834億円と拡大傾向にあります。

動画マーケティングは、動画コンテンツを作って自社サイトに掲載し、同時に同じ内容の動画広告を出稿したり、YoutubeやツイッターなどのSNSに投稿するものです。企業が動画を重視するようになったのは、文章や画像に比べて見る者に強いインパクトを与えるからです。

※2サイバーエージェント:「2018年動画広告の市場調査」https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=22540

2-7 IOT

IOTとは、「Internet of Things」の略で、日本語では「モノのインターネット化」です。

身のまわりのあらゆるものが、インターネットで接続されることを意味します。

今までは、スマートフォンやパソコンなどが主流だったインターネット接続が、テレビや家電、車などに範囲を広げています。企業がユーザーとの接点を増やすことにより、これまで入手できなかった行動データを集め、分析できるようになりました。

2-8 アフィリエイト

アフィリエイトとは、成果報酬型のインターネット広告を指します。

提携先のWEBサイトやメールマガジに掲載してもらうもので、ユーザーがリンクを介して会員登録や資料請求すると、リンク元に報酬が支払われます。

3. デジタルマーケティングは最適な組み合わせが必要

デジタルマーケティングは、あらゆるチャネルを駆使して、企業が消費者との最も望ましい関係性を築くことです。それぞれのチャネルの性格を理解し、自社に最適な組み合わせを探すのは中々に難しいものです。そんな時には、プロの助言に耳を傾けてみてはいかがでしょう。

マーケティングやセールスプロモーション、ブランディングにおいて、様々なサービスやツールの調査と運用を行っているコンサル企業があります。それぞれのチャネルを単一なものとしては見ずに、「組み合わせによる相乗効果」を常に意識して、調査及び提言を行っています。

まとめ:デジタルマーケティングを効果的に行うにはプロのコンサルに依頼しよう

デジタルマーケティングについて、どのようなものか、どのような種類があるかについて説明しました。有効に活用することで、マーケティングの効果を期待できます。ただ、それぞれに特性があり、自社の現状にマッチしたチャネルを活用するには、プロのコンサルティング会社の手を借りることをおすすめします。    

コンテンツ制作お役立ち資料
無料ダウンロード

業界別のお役立ち情報、
各種フレームワーク集などをご用意しました。

無料ダウンロードはこちら
企業のブランディング、マーケティング、BtoBセールス戦略、コンテンツ制作、その他ビジネストレンドなどに関する最新情報・お役立ち情報をご提供します。
モバイルバージョンを終了